昨日はまた疲れてたので日記サボりました。 仕事を終えた後にちょっと出て、涼しくなってきたので秋服を何着か買った、というくらい。 新しい服を買うっていいですよね。翌日がちょっと楽しみになるような。 そういえば昨日は立派なう […]
【掌編】前を向くライオン
お題:新人 黄金の鬣を靡かせて、太く逞しい前脚を岩にかけ、その獅子は唸る様な声で言う。 ――これから初めて獲物を追うお前に、狩りの心得を教える。 はい。お願いします。 ――まず我々は強くなどない。他の生命を奪わなくて […]
【三題噺】喪失と再生のメメント
想いは、呪いに似ている。 「先生、そっち歪んでますよ」「え、そうか?」 ゆるゆると気だるげに粉雪が降る。それに逆らうように、彼の吐く息が白く烟って灰色の空に立ち昇っていく。 「……先生、雪だるま下手ですね」「……それ […]
【日記】カッターで髪を切る、の話
昨日は爽やかな青空が広がっていたのに、今日はまた雨空。でもその肌寒さも、秋の到来を感じて嬉しい。(夕方くらいにまた晴れたけど) * 今日は普通に仕事の日だけど、髪が伸びて邪魔になってきていたので、途中で髪を切りまし […]
【掌編】君の温もり
お題:ラーメン 三分が経ちフタを開けようとすると、目に見えない温もりにその手を止められる。僕の手に触れる安らぎの感触の中に、妙な強い意思を感じる。 「いつも思うんだけど、気に入らないならもっと早くに止めてくれないかな。 […]
【掌編】さよならの風はクチナシの香り
お題:結婚 奏花は笑顔だった。それでいいんだと思う。 クチナシの花を配した純白のドレスに包まれ、皆から祝福されている姿を見ると、僕の胸に空いた穴が少しだけ塞がる様な気がした。 大きなガラス窓から六月の海が見える、白を […]
【日記】雨の日に散歩を、の話
なるべく高頻度で日記を…と思っていたのに、ブログ開設初日は疲れて早寝してしまった…。 9月になってから連日雨が降っていて、8月の終わりと一緒に夏が終わってしまったような気候ですね。(こういうこと書いてる人はいっぱいいると […]
【既刊宣伝】逢う日、花咲く。
刊行済みの本の宣伝もやっていこうと思います。(まだ三冊しかないですが…。増やしていけるようがんばります!) まずはデビュー作のこれ。 逢う日、花咲く。 これは、僕が君に出逢い恋をしてから、君が僕に出逢うまでの、奇跡の物語 […]
ブログはじめました
青海野灰という作家です。 ちょっと色々思うことがあって、衝動的にブログを始めてみました。 SNS主流時代、ブログはちょっとオールドメディアになりつつある気がしますが、ツイッターはすぐ流れるし文字数制限あるし、自分で好きに […]